埼玉県 越谷市 南越谷の内科・糖尿病科・循環器科・小児科・アレルギー科・皮膚科 秋山小児科内科医院へようこそ |
おしらせ | ![]() |

12月からワクチン残数に不足が生じてきたために、当院での接種歴
がない方はお受けすることができなくなりました。
ご了承下さい。
内科 小学生以上は内科対応となり、予約制ではなく診察時間内
であれば順番に接種していく形となります。
*中学生以下の方は母子手帳をお持ちください
小児科 当院で生後2ヶ月から定期接種している方の接種をお受け
します。定期接種時に予約受付をしていますが、お電話でも
受け付けています。小児科診察時間内にご連絡ください。

小児科での全ての予防接種は予約制となります。
2ヶ月初回はTELでの予約を前日までにお願い致します。
月・火・木・土 8:30~12:00 16:00~18:00
TEL : 048-999-6619
3ヶ月以降の新生児~幼稚園の予防接種は、予防接種を受けられた
際に次回の予約をしていく形となります。
なお、接種間隔があくMR2回目/水痘2回目/おたふく2回目
日本脳炎3回目/日本脳炎4回目/2種混合などは事前の電話予約
をお願いします。

月・火・木・金 小児科医師担当 事前予約制となります。
小児科診察時間にお電話下さい 048-999-6619
AM: 8:30-12:00
PM:16:00-18:00
水・土 内科医師担当(単独接種のみ)当日予約制となります。
内科診察時間内にお電話ください 048-961-8367
16:00-16:30 3枠
16:30-17:00 3枠
17:00-17:30 3枠

2018年から6歳以上で可能となりました。希望者は受診相談して下さい。
スギ花粉舌下免疫療法 : 6月~11月末までの受け付け
ダニ舌下療法 : 通年受付
興味はあるが、するべきか悩まれている方も、アレルギー検査結果や病歴
をふまえアドバイスしております。
特に、喘息やアトピー体質の方は、内科医師が管理資格を取得し行って
いますので、花粉症に限らず適応を考えていきますのでご相談ください。

当院小児科かかりつけの方は、急な発熱等の緊急の際は、常勤内科医師の
方で臨時対応致します。
通常内科診察および予防接種と並行しての診察の為に受診希望の際はTEL
での確認をお願いしており、来院時間をご案内しております。
一度TELでの確認を宜しくお願い致します。

測定でき、迅速な結果説明ができるように
なりました。
経鼻内視鏡(胃カメラ)導入。
超音波検査(腹部・甲状腺・頚動脈)導入
共に予約制ですので一度受診して相談ください。

血管年齢測定機器 導入。 院内で5分で判定。動脈硬化判定です。
当院について | ![]() |

内科・糖尿病・高血圧・小児科・皮膚・アレルギ-
秋山小児科内科医院
南越谷に開業して30年。
小児科診療中心にアレルギー、小児皮膚疾患含め診療してまいりました。
小児科診療中心にアレルギー、小児皮膚疾患含め診療してまいりました。
2014年度からは新たに、一般内科・糖尿病内科
・循環器科(高血圧)を併科し、お子様からお年寄りまで地域の皆様に信頼される医療を提供することを目標としております。
患者様とのコミュニケーションを大切にし、心の通った医療を目指したいと考えております。
診療時間 | ![]() |
【診療時間】 午前 内科 8:30~11:30 小児科 8:30~11:30 *日曜日 初診受付10時迄 かかりつけ受付11時 午後 内科 15:00~19:00 (土曜日14:00-17:30) 小児科 15:00~17:30 (月曜日14:00-17:00) お子様の内科受診について 小児科休診日・時間外でも かかりつけの方で小学生以上 は内科で通常診察致します。 乳幼児はかかりつけの方で 緊急性がある場合はお受け しますので、電話にてご相談 ください。 水曜日午前は専門外来 になりますので、疾患に よっては小児科通常診察が 難しい場合があります。 水曜日でしたら午後は可能と なります。 【休診日】 内科 木曜午前/日曜/祝日 小児科 水曜/土曜/日曜午後/祝日 |
*内科 〇は糖尿病、高血圧、高脂血症、一般内科、消化器 ▲(土曜日)は14:00~18:00となります。 循 は高血圧・高脂血症・一般内科・循環器科 *小児科 日曜日受付 初診の方 : 10:00受付終了 かかりつけの方: 11:00受付終了 月曜日受付 予防接種 14時-15時 病児診察 午前 8:30-11:30受付終了 午後 15:00-17:00受付終了 火・木・金曜日 予防接種 15時~16時 、17:30~18:00 病児診察 午前 8:30-11:30受付終了 午後 16:00-17:00受付終了 |
年末年始の休診日 *随時変更ありますのでご注意ください。 | ![]() |
