|
一般小児科 子供の健康、成長に関する心配事が あれば一度相談下さい。 どこにかかって良いかわからない 場合もご相談下さい。 ・カゼ ・成長に関する事 ・結膜炎 小児皮膚科 湿疹、アトピー、虫さされ、とびひ、 ・保湿計での検査(汗出てる時不可) ・日常生活の指導 ・薬の塗り方指導 ・栄養相談 小児アレルギー アレルギー体質の病気をまとめて治療 していきます。 ・アレルギ-性の鼻炎/皮膚炎/結膜炎 ・じんましん(食事性) ・気管支喘息 ・食物アレルギー *乳幼児は免疫が不安定であり、採血検査 はお子さんに負担をかける割に結果は 変動が大きく、参考にすぎません。 当院では明らかな食物アレルギーは採血 検査いたしますが、乳幼児期は症状での 治療を優先します。 血液でのアレルギー検査は、むやみに お子様を傷つけることがないよう小学 3-4年生を目安に推奨しています。 小児漢方 お子さんの状態に合わせて処方 致します。一度ご相談下さい。 ・喘息 ・鼻炎 ・しもやけ ・便秘 ・胃腸虚弱 など 予防接種 14-15時、17:00~の2回に 分け、なるべく病児とかぶらな いように行っております。 接種スケジュールも接種毎に次回予定 を説明していきます。 MR/水痘/おたふく/日本脳炎 B型肝炎の単独接種は、 水・土の内科でも16-17時枠で 受付しています。 比較的ゆったりと受けれます ので、希望される場合は電話で 事前予約となりますのでお願い します。 |